2021.11.28 00:27ベビークラスKTくんのレッスン9月下旬から入会してくれた3歳のKTくん。んー何から語り出せば良いか、と悩むほどの逸材!和音の仲間たちは皆んな逸材なのですが、いわば「ニュータイプ」。目から、耳から、情報を得る能力は小学低学年並み。
2021.11.26 03:1411/25小学生グループレッスンプログラム♪お名前呼びます♪歌「トゥモロー」 「われをもすくいし(アメージンググレイス)」♪ハンドベル「われをもすくいし」♪お名前呼びますゲーム♪音符ビッツ メロディ一分間速読 リズムビッツ♪ミニ発表会YRさん「むすんでひらいて」YNさん「ジングルベル」YTくん「メヌエット」H Nさん「バイエル35番」N Fくん「エリーゼのために」KTくん「猗窩座のテーマ」
2021.11.25 00:09ベビークラスH Nさんのレッスン入会した頃は2歳になったばかりで、言葉もあまり出てこなかったH Nさん。2歳11ヶ月になった今、お歌もよく覚えてスラスラと歌います。リズム感が人一倍良くて、ダンスも上手です。和音のオリジナルメソッド、『お名前呼びます』、めぐみTがお歌に乗せてお名前を呼び、その音程と同じにお返事する、という活動です。手を動かし音の高さをイメージするのはリトミックの要素も踏まえています。お名前を呼ばれても何も返さないところから「イヤー」と言うようになり、半年経った頃から「はーい!」と音程はなくてもお返事してくれるように。そして、太鼓や鉄琴を使ってリズム遊びと合わせて行ったところ「はーあーい!」と歌に乗せてお返事してくれました川崎紫明音符ビッツの動物リズムビッツのお歌に合わ...