2024.03.15 17:24個性を大切にするレッスンについてお話しました2月、音符ビッツ指導者協会のzoomミーティングにて、和音わをんの活動発表をさせていただきました。音符ビッツを取り入れたレッスンがいかに多くの生徒さんに効果的か、お話させていただきました。「ピアノ教室に入会したけれど、うまくやれなかった」と言ってうちにいらっしゃるお子さんが増えてきました。それならピアノの先生方に「うまくやれる方法」をお伝えしたい!私の経験でよければ!と思いお時間いただきました。生徒さんの個性や特性、その日の心模様に寄り添い、今日はどんなレッスンが可能か、とこちらが柔軟に対応すること、幅を持たせたレッスン法を用意することが大切だとお話させていただきました。音符ビッツはそれを叶えてくれる、というお話でした。大変好評で、続編として3月も機会...
2024.03.11 04:58保育園でのミニコンサート1月と3月とそれぞれ友人が保育士としてお勤めの保育園でミニコンサートをさせていただきました。うたと、ピアノ演奏と、音符ビッツと。年齢に合わせて内容を考え演奏しました。先日伺った保育園は2歳までの3学年のクラスのみで、圧倒的な人気はアンパンマンでした!さんさん体操、アンパンマンのマーチ、アンパンマン体操はなんとか弾けましたが、バイキンマンのテーマはすぐには弾けませんでした!来年は必ず準備していきます!笑お庭のお花をお礼に頂戴しました。とっても嬉しかったです!自宅のお玄関に飾りました。